2022.08.24 03:35理科実習「イカの解剖」8月23日、ぽこ夙川教室でイカの解剖実習を行いました。最初は生のイカに触るのも恐々だった参加者の子供達…でも、理科の先生のお話をお聞きしながらじっくり観察すると、イカへの興味が湧き上がり、時には歓声をあげながら解剖しました。イカの形態の不思議を学びながら、あっという間に2時間が過ぎ、みんなでしっかりイカの構造を学びました。実物に触れる機会を通して、生物への興味が深まった一日となりました。〜担当講師より〜イカの解剖に丁寧に取り組んでいたことが、とても印象に残りました。難しいかなと思われたところ(例えば、食道を確認するために注射器で醤油を口から入れるところ、口を外して食道とのつながりを確認するところ)もみんな完璧にできてすばらしかったです。楽しい時間を共有...